本来日本の家は、木と土で出来ていて最後には土に還ることができるものでした。地球環境が危機的状況となりつつある中、こうした土に還ることができる建材に注目しています。そのなかの一つが、ウールブレス。羊毛断熱材です。環境性能だけでなく、断熱性もスタイロフォーム同等という高性能です。
【特徴】
①断熱
ウールは60%もの空気を含むことができ、優れた保温性・断熱性を発揮します。長期優良住宅で断熱等級4も無理なく達成できる性能です。
②調湿
湿度の高いときは内部に水蒸気を吸湿し、乾燥している時は放湿し、結果、内部結露を起こさせません。
③省エネ
年間の冷暖房費を大幅に削減できます。
④耐久
経年劣化が少なく、いつまでも本来の性能を維持します。
⑤難燃
着火しても火の元を取り除けば燃焼し続けることがなく、自然に鎮火する安全な繊維です。
⑥防虫
防虫成分が揮発しないので、防虫性能が切れることがなく効果が半永久的に持続します。
⑦健康
ホルムアルデヒドなどの有害物質を発散しません。
⑧消臭
生活臭の元となる原因菌を繊維内にしっかり吸着させ、再び外部に放出しない。
⑨吸音
ホテルのロビーや新幹線のグリーン車に採用されるほど、吸音性が高いです。
赤ちゃんが触れても安心な断熱材です。
自然な素材でできているのに、性能が素晴らしい!
以上、魅力的な断熱材のご紹介でした。

