古民家の構造

いま設計を取り組ませて頂いている古民家の解体中の写真です。構造計算の理解が大変ですが、とてもやりがいのある仕事だと思います。

古民家と現代の住宅と比べると、きっと古民家の方が弱いと、僕も長い間思いこんでいたのですが、リフォームに関わるようになってから、徐々に意識が変わってきました。

構造計算上のお話は、まだ勉強が足りないということで控えさせて頂きますが、現場で感じること、監督さんや職人さんから聞く言葉などを総合すると、かなり強いと感じるようになってきました。

もっと習得して説明できるようになってきましたら、その特徴、強さを説明していきたいと思います。

今はうまく説明できませんが、もし自分が理想の家に住めるチャンスがあったら、伝統工法の古民家に少し手を加えて住みたいと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です